
Weskii Kids Approach
自然に英語が身につく不思議!!

放課後に遊んでいるうちに
英語が話せるようになった
ボーダレス
キッズ
To raise "Borderless Kids"
who thrive in the world

代表取締役 山寄一徳
言語の臨界期に適切な英語教育を受ければ、英語と日本語を自在に使いこなすバイリンガルキッズを育成することは十分に可能です。帰国子女だけでなく、日本にいながらバイリンガル保育園に通ったり、家庭で英語を使う環境を継続的に提供することで、自然に2ヵ国語を話せるようになります。
しかし、小学校や中学校と進学する過程で、英語を使うことが自然だった環境が失われ、子どもたちは戸惑いを感じ始めます。友だちとの母国語でのコミュニケーションが楽しくなったり塾や習い事の時間に追われたりすることで英語を使う機会が激減し、また同時に英語が点数を採る教科に変わってしまい、英会話に対する興味や意欲が薄れていきます。こうした中で、自分の英会話力が衰えていくことに気づき、その現実を避けるためにさらに英語を話さなくなって悪循環に陥ります。これが日本でバイリンガルが育たない理由です。
人間の言語習得能力は国籍に関係なく共通ですが、バイリンガル教育が進んでいる国と日本の大きな違いは、教育の方法論ではなく、英語を使い続けられる環境にあります。特に子どもに必要なのは、その子一人の英語学習を強化することではなく、その子の友だちや周囲のみんなが英語で楽しくコミュニケーションできるようにすることです。
よってWeskii Labの英語教育は、個人の英会話力の向上を追求するのではなく、地域の子どもたちが皆英語でコミュニケーションできるバイリンガル世代を創り出すことを目指しています。
Weskii Lab|ウェスキーラボは、
義務教育と併用するインターナショナルスクールです
就学前の保育園の時間と、小学校の放課後の時間のスキマ時間を活用し、「義務教育の基礎学習」と「英語漬けの生活」を同時に成し遂げるバイリンガル環境を提供しています。
POINT01
21世紀型の学習スタイル【STEAM教育】を導入し、各科目の専門家による実践的な体験学習を提供します。
POINT02
子どもが目的意識を持ち、主体的に学習できる【探求的な学び】の環境を提供するために、講師陣がクラスに合わせた授業をオーダーメイドで考えます。
POINT03
Weskii Labは、21世紀で活躍する、ボーダレスキッズを育てます!

Borderless kids
ボーダレスキッズとは?
世界中どこでも活躍できる語学力と教養力をベースに、
「なぜ?どうして?」と自ら問題を発見し、自分で考え解決できる力を備え、
さらにクリエイティブな発想でイノベーションを創出できるような人材
"Borderless Kids" is a registered trademark of Weskii
Registered Trademark No. 6660066